SSブログ

3月25日のZoomミーティング

3月25日Zoomミーティングの報告です。

★gooブログにコメントできない。
コメントできないようにgooのIDがブロクされていた。
解除でできるようになった。
リアクションはgooのIDがないと投稿できないがコメントはIDがなくてもできる。
タブレットではできたのは普段ほとんど使っていなかったのでg00ユーザーではないと認識されたから。

ZoomでカメラをOFFにしたときに表示される画像を設定

★チャットの保存
ホストはデフォルトで自動保存できるがユーザーは設定変更をしないとできない。設定変更はZoomにサインインする必要がある。

Zoomの設定

★PCの起動が遅い。
HDDをSSDに交換すれば早くなる。
交換方法のサイトをよく見てやれば自分でできます。


nice!(0)  コメント(0) 

3月18日の勉強会

3月18日勉強会の報告です。

★ウィルスバスター
Google Chromeを保護するため。Trendツールバーを有効にしてください。と表示される。
ツールバーを有効にすると確かに保護範囲が色がるがデメリットとして表示範囲が狭まったり余計な(有効化も)通知が来たりする。

★自宅Wifi接続できない
Wifiルーターの再起動でなおることがあります。
電源を抜いて1分ほど待ってから電源を入れてください。
正しいパスコードを入力しても

★Amazon から偽メール
Amazonからアカウントロックしたとメールが来た。

★Cyri+Alt+Deiete
パソコンがフリーズしたりブラウザにウィルス感染しましたと表示されて終了できない場合はCyriとAltとDeieteのキーを同時に押してシャットダウンしてパソコンの電源を切ることができます。

★迷惑メールはGmailではフォルダに分けられている。内容まで確認する樋地陽はないが中には必要なメールがあることもないわけではない。一応件名だけでも確認しておきたい。30日で自動削除されるのでそのまま置いても問題ない。

★auPay カード
クレジットカードです。  
auの契約がある人は「auかんたん決済チャージ」でスマホ料金と一緒に支払うことができる。

他にチャージしないとつかえないau PAY プリペイドカードというカードもあります
au PAY プリペイドカード、au PAY カードの違い


nice!(0)  コメント(0) 

3月11日のZoomミーティング

3月11日Zoomミーティングの報告です。

★スマホに送られてきた写真をパソコンに保存したい。
・GoogleフォトにバックアップしてWebのGoogleフォトからダウンロードする。

・パソコンで「スマートフォン連携」アプリでスマホと接続して保存する。画像はAndroidスマホのみ。

・自分宛てにGmailに添付して送る

★Googleフォトのバックアップ設定
常時バックアプしない設定にして必要な画像だけバックアップする設定がおすすめです。この設定にしておくとバックアップしてある画像に雲のマークが表示されます。

★Gooブログにリアクションが投稿できない。
特定のユーザーをブロックする設定がされているかも。

★センサー付き足元常夜灯の紹介


nice!(0)  コメント(0) 

3月4日の勉強会

★Officeソフトの拡張子最後のXは
Officeの新しいバージョンは最後にXが増えています。
上位のOfficeで作成したファイルは下位のOfficeでは表示できません。

★スマホWebページの保存
見たページはタブで保存されているので上のメニューの四角い枠に数字が表示されているボタンをタップすればタブを切り替えて見ることができます。
また縦3️点マークをタップすると☆マークでブックマークが保存されますので同じところから「★ブックマーク」をクリックすれば保存されているブックマークでページを開くことができます。

★読売オンラインの紙面ビューワーで多摩版をみたい
勉強会では「東京版」しか見られないと思いますと「していたが多摩版も武蔵野版も見られることがわかりました。
その方法は
「新聞選択」ー「その他地域版」の「東京都」を選んで紙面をクリックして表示された下のメニューを左右の矢印で動かして「多摩」を選択します。

★Windows11の画面全体が赤色基調になってしまった。しらないうちの戻った。
症状が再現できないのでわかりませんが個人用設定の「色」やテーマが変更されたのだと思います。

また、「死のレッドスクリーン」という現象もあるみたいです。

最終手段はデータを残して初期化すれば戻りとおもいます。

  1. Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、歯車アイコンの[設定]をクリックします。
  2. [設定]画面の左のメニューから[システム]をクリックし、右側のメニューを下にスクロールして[回復]をクリックします。
  3. [回復オプション]のうち、[このPCをリセット]から[PCをリセットする]をクリックします。
  4. [オプションを選択してください]から[個人用ファイルを保持する]を選択してクリックします。
  5. [Windowsを再インストールする方法を選択します]から[ローカル再インストール]を選択しクリックします。
  6. [追加の設定]画面から現在の設定内容を確認して[次へ]をクリック。現在の設定に表示された内容を変更する場合は、[設定の変更]をクリックして変更し、[確認]をクリックします。
  7. [このPCをリセットする準備ができました]と表示された画面から、[リセット]を選択して実行します。
  8. 自動的に再起動が行われ、初期化が実行されますので、完了するまで待機します。

★デスクトップのファイルの削除方法は?
デスクトップも「フォルダー」の一つなので表示されているものはデスクトップ上で右クリックー削除など通常の削除方法です。

★ショートカットを削除しても本体は残っています。いわばショートカットは本体を開くための手順を書いてあるファイルです。

★スマホ 辞書登録
Androidスマホによって辞書のある場所への到達方法は色々です。基本的には言語入力IMEのキーボートメニュー内にあると思います。

シャオミのRedmi Note 11 Pro 5Gでは入力用のキーパッドが表示されている状態で上段の⚙マークで設定画面を表示させ「単語リスト」ー「単語リスト」ー「日本語」で「+」で追加できます。
設定画面を開くには⚙の他に左下の「あ」を長押しして離すことでもできます。

★スキャナアプリ
マイクロソフトのLensアプリが便利です。  

Office Lensでスマホをスキャナとして使う方法


nice!(0)  コメント(0)